お持ち帰りシリーズ~スーパーまるまつ~
2021年2月6日
2022年2月21日

ワクワクのつまったエンターテイメントスーパー😍上宮永町にあります
沖端の清柳食産をあとに、今度はスーパーへ♪
こちらも、テレビなどのメディアにたびたび登場する
地元が誇るお店ですね✨

健常者が停めても罰則がなく、8割は健常者が停めているというデータが。。
アメリカだと、州によっては三万円近くの罰金😲
柳川のみなさんは、どうかな☺️
田嶋さん、自炊をしないので
あまりスーパーには行かれないとのこと。
おいしくてリーズナブルなお惣菜もありますよ❗
と、スタッフK引っ張り出しました😆

「スーパーは、野菜➡️肉➡️魚➡️惣菜と
一周するように陳列されてるんですよ~」
とうんちくを言いながら、店内をぐるり。

たしかに田嶋さんの目線だと、冷蔵冷凍ケースとかが
見えないし、取れないから、
一人でお買い物は、なかなか😣かもしれません…
そして、お目当ての品の前に❗
こちらも、SNSを見て気になったそうで
地元、柳川冷凍食品さんが作ってる
海鮮パスタシリーズ🍝

清柳さんに続き、スタッフKが一つずつ説明し、
悩んだ結果「海鮮トマトパスタ」に決定🎊
フェットチーネパスタがもちもちで、うまい🍴😆✨
って田嶋さんが見たSNSは、スタッフKのもの(^^ゞ

青柚子こしょうソースは、みやま市さくらテラスにて購入。
パスタにもよく合います👍
スタッフKは、柳川LOVEな人が集まる掲示板にて
このパスタにたどり着きました。
ホントにおいしくて、家から遠いけどリピート買い😁

今のところ、まるまつさんでしか見たことないです

そして、以前山積みだったから、田嶋さんが手を伸ばして
取ることができたという明太子を。
今日はもう少しで届きませんでした、おしい✋
自動化されていくレジも、田嶋さんには新たなバリア。
地方は高齢の方が多いので、店員さんもサポート慣れてあります😄




ダイバーシティカフェゲルのシンボルマークと同じ、虹色の翼発見🏳️🌈