活動報告
		
							1
				11月
						2020
		
				 
		
				
					
					
					
						先月16日(金)、福岡県の小川知事が県内60市町村を訪問する『ふるさと訪問』で、2順目のトップで柳川市に来られました😃✨ その様子については福岡県のホームページ内(知事のふるさと訪問)にも紹介されています😊 市内の各所を視察されたあと、市内で活動する5つ…
					
											
					
			 
			
		
		
			
				
		
			
				
			
			活動報告
		
							31
				10月
						2020
		
				 
		
				
					
					
					
						「ハロウィーンでもあるし、今回の夜カフェは、実は1周年でもあるから、オンラインdeジンギスカン💃踊っちゃう?」・・みたいなノリで、前半では参加の皆さんと夜カフェとの出会いや、思い出。夜カフェを始めたきっかけなどを話して、 後半では『仮面ディスコ』で定番だった『ジンギスカン』の踊りを画…
					
											
					
			 
			
		
		
			
				
		
			
				
			
			バリアフリーなお店
		
							21
				10月
						2020
		
				 
		
				
					
					
					
						今回は、沖端地区にある【加藤商店】さんをご紹介します。 加藤商店さんは、7月に紹介した夜明茶屋さんの裏側(北側の道)に入り、少し進んだところにあります。 観光客が通る道筋とは違い、まさに地元民ならではの生活道路です😌夜明茶屋さんから約50mほど進むと、昭和を感じさせる雰囲気の駄菓子屋…
					
											
					
			 
			
		
						
									
				
			
				
		
			
				
			
			茶話会
		
							18
				10月
						2020
		
				 
		
				
					
					
					
						今回の茶話会は、柳川市京町の金剛院にて、久々の屋外に集まっての『リアル茶話会』でした🤗✨ お天気にも恵まれ、金剛院の広場を散策しました☺️ 昨年まで当たり前にできていたことが、今年に入り、コロナ禍で世の中が一変し「ソーシャルディスタンス」や「…
					
											
					
			 
			
		
		
			
				
		
			
				
			
			バリアフリーなお店
		
							12
				10月
						2020
		
				 
		
				
					
					
					
						今回は柳川の老舗洋食店『辰己屋』さんをご紹介したいと思います😌✨ 江戸時代末期(1828年)に創業して、何と190年以上の歴史を誇ると言うから驚きです👀‼️店内は洋館のように趣があり、落ち着いた雰囲気です。 2階のフロアでは大…
					
											
					
			 
			
		
		
			
				
		
			
				
			
			バリアフリーなお店
		
							9
				10月
						2020
		
				 
		
				
					
					
					
						今回は10月2日、柳川市本町にオープンした、〈津田水産 やながわ市役所前店〉ご紹介します。 10/11まではOPEN SALEを実施中✨定番商品20%OFF (一部商品を除く) 入り口には少し傾斜があるものの、段差はなく、自動扉でスムーズに店内に入ることができます☺…
					
											
					
			 
			
		
		
			
				
		
			
				
			
			バリアフリーなお店
		
							5
				10月
						2020
		
				 
		
				
					
					
					
						今回は、上宮永にある中華料理の『はるちゃん』をご紹介します😌✨ 入り口の段差もほとんどなく… 車いすユーザーにも入りやすいお店です♪☺️ 店内には一度だけ訪れたことがありますが、その時は夜だったので、この日は初めてのランチをいただきました♪&…
					
											
					
			 
			
		
		
			
				
		
			
				
			
			活動報告
		
							28
				9月
						2020
		
				 
		
				
					
					
					
						先日『柳川暮らしつぐ会』さんの古民家再生ワークショップに参加させて頂きました😊江戸時代末期の古民家を、これから約3年かけてDIYで生き返らせるプロジェクトです。 再生への第一歩は、まず空き家になった家に残された家財を片付けることから。 この家に住んでいた家族が大切にしてきたもの以外は…
					
											
					
			 
			
		
		
			
				
		
			
				
			
			バリアフリーなお店
		
							16
				9月
						2020
		
				 
		
				
					
					
					
						今回は、柳川市の沖端にある名物ちゃんぽんのお店『喜よし食堂』をご紹介します☺️✨ 道を挟んで向かい側には『沖端水天宮』があります。 ちゃんぽんと言うと、白く濁ったスープのイメージですが、喜よしのちゃんぽんは、いりこと昆布が主体の和風ダシ。これがあっさりとして…
					
											
					
			 
			
		
		
			
				
		
			
				
			
			活動報告
		
							10
				9月
						2020
		
				 
		
				
					
					
					
						先日、九州に接近した台風10号🌀私は今回の台風が《過去最強クラスの勢力》との報道が3~4日前から連日あったので、大事をとって保健福祉センターに避難することにしました。 避難時も売店が開いていました 多目的トイレも3ヶ所あり、とても安心😌 部屋にいると外の様子がまったく…