活動報告
		
							30
				5月
						2022
		
				 
		
				
					
					
					
						5/29日(日)、藤吉コミュニティセンターにてゲルの通常総会を開きました。 今年は対面での総会を開催することができ、またzoomでも会場の様子を配信しました😊 まず昨年度の事業報告で、まちづくり協働事業を中心とした活動内容や、その他の事業についての報告を行いました。 参加の皆さまと一…
					
											
					
			 
			
		
		
			
				
		
			
				
			
			バリアフリーなお店
		
							23
				3月
						2022
		
				 
		
				
					
					
					
						今回は、創業50年を超える柳川の人気店『七福ラーメン』さんを、ご紹介します😌 私は今回初めて訪れたのですが、入り口の段差は一人だと難しかったけれどそこさえ手伝ってもらうことができれば、店内に入ると中はフラットで車いすユーザーも動きやすいと思います☺️ 段差…
					
											
					
			 
			
		
		
			
				
		
		
				
					
					
					
						2022/02/27(日)総合保健福祉センター水の郷にて、柳川市市民協働のまちづくり事業の『公開プレゼンテーションと報告会』があり、今回私たちは、観光コース作り事業の集大成(3年目)の活動報告を行いました😌 今年度もコロナ禍の中で、オンラインを使った会議やイベント、他の団体主催のイベ…
					
											
					
			 
			
		
						
									
				
			
				
		
			
				
			
			活動報告
		
							25
				1月
						2022
		
				 
		
				
					
					
					
						昨年はコロナ禍の中で、オンライン開催となった防災カードゲーム『クロスロード』。講師は、熊本県荒尾市で消防士をされている德永伸介さん。 今回も残念ながら德永さんは、オンラインでの参加となりましたが、私たちは会場の藤吉コミュニティセンターで、十分な感染対策をとりながら、会場に参加者を招いて、運営スタッフ…
					
											
					
			 
			
		
		
			
				
		
			
				
			
			活動報告
		
							11
				12月
						2021
		
				 
		
				
					
					
					
						先日の議会傍聴プロジェクト後編は車いす目線から、私(田嶋)がレポートします😌 一般傍聴するには、まず市役所4階の議会事務局で住所、氏名などを記入し、自由に途中入退室できます。ですが私の場合、まず車いすで入室可能かを確認するため、一週間ほど前の下見から✊ 柳川市との協働事…
					
											
					
			 
			
		
		
			
				
		
			
				
			
			活動報告
		
							23
				11月
						2021
		
				 
		
				
					
					
					
						当初、8月に行う予定だった柳川駅前のモニタリング。緊急事態宣言を受けて延期になっていましたが、ようやく先日メンバーの作業療法士や車いす(電動・手動)の当事者とともに駅前周辺を、市の総務課さんをはじめ都市計画課さん、市議さん2名、県職員の方々や相談支援員の方などと歩きながら検証。 参加者は柳川駅西側に…
					
											
					
			 
			
		
		
			
				
		
			
				
			
			茶話会
		
							22
				10月
						2021
		
				 
		
				
					
					
					
						緊急事態宣言が解除されたことで、今回はソーシャルディスタンスを保ちながら三柱神社(高畑公園)で開く予定にしていましたが、午前中からあいにく雨がポツポツ…💦 この日の三柱神社は寒々しい感じでした 今年の10月前半は例年以上に猛暑💦しかし一転して三週目に入ると気温が下がり…
					
											
					
			 
			
		
		
			
				
		
			
				
			
			活動報告
		
							30
				9月
						2021
		
				 
		
				
					
					
					
						先日、9月26日(日)13:30~15:00緊急事態宣言の延長で、残念ながら会場での参加型ではなくzoomを使って、えほん&スナックうずしおから生配信をする形で、今回の講師・山下さんや参加者の皆さま方と、それぞれの場所からやり取りをしながら何とか、開催することができました。 進行役の田嶋と、…
					
											
					
			 
			
		
		
			
				
		
			
				
			
			活動報告
		
							1
				8月
						2021
		
				 
		
				
					
					
					
						東日本大震災から丸10年の今年、燈明の夜やながわ2021夏は無事、本会場の眞勝寺さんにお客様を招いて開催されました。 私は燈明の夜やながわメンバーの一人として、2019冬以来、本会場にて参加させていただきました😌✨ 昨年はコロナ禍で、夏・冬ともに通常開催ができない代わり…
					
											
					
			 
			
		
		
			
				
		
			
				
			
			バリアフリーなお店
		
							10
				4月
						2021
		
				 
		
				
					
					
					
						2021年度が始まりました。今年度も、お店紹介やイベント情報などを発信して参りますので、引き続きよろしくお願い致します😌✨ 新年度一回目の今回は、柳川市旭町にある水引の専門店、ミリオベさんをご紹介します☺️ミリオベさんは2019年にオープンし…