風情ある裏道、江戸小路
2022年2月20日
2022年2月27日
柳川の人でも知らない人も多い、風情ある裏道、江戸小路。
実は、皆さんにぜひ紹介したいおすすめスポットでもあります。
大通りに面した旧戸島家住宅と古賀豆腐店の間の角を曲がると、、
そこは異世界。
「本当にここであってるの?」と声が聞こえてきそうな「江戸小路」のスタートです。
まずは小さな堀のそばの小さな小道。ガタガタしているので、注意してお進みくださいね。
小さな堀のそば、生垣のそばを抜けると、
古民家カフェ、すずめの時間が見えてくる。
古民家ならではの空間で、昔の柳川へ思いを馳せるのも良いですね!
ただしこちらは、入口までのアプローチ(道)がガタガタしているので、
車椅子の方が入店するならけっこうしっかりした介助が必要かも。
僕も入口までは、少し手伝ってもらいました。
一緒に行った50代夫婦は、奥さんが介助者なんですが、
奥さんだけの介助では厳しく、さらに他の方の手を借りていました。
トイレは、フラットで広く、僕は結構使いやすかったです。
すずめの時間を過ぎてからも、漁師町ならではの地元の民家や古民家などのすぐ側を歩ける、
なんだかワクワクする江戸小路?。
最後は、堀のそばの道に突き当たって終わりです。
歩くだけなら10分程度の道ですが、ワクワクを堪能できますので、みなさんもぜひ!